スタッフブログ大規模修繕に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

ワンリニューアルのスタッフブログ 記事一覧

メンテナンス計画のポイント

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『メンテナンス計画のポイント』 を ご紹介させて頂きます! ================= 長期保有の為の賃貸経営では、建物の管理・メンテナンスは重要な事項です。 ここを怠れば汚損や設備の故障などに気付けず、そのことが原因で入居者から敬遠されて入居率を下げてしまうことがあります。 長期安定経営のためにも、いつメンテナンスを行うかが大切になってきます。 メンテナンスを行う部分は、専用部分と共用部分の2つに分けられます。 それとは別に、将来の大規模修繕にも備える必要があります。 ◆専用部分 専用部分のメンテナンスは入居者の入れ替え時に行う場合がほとんどです。室内のクリーニングとクロスの張り替えは最低限行う必要があるでしょう。 あとは、設備の償却の終わる15年を目途に状況に応じてトイレ、キッチン、お風呂など、大規模な交換を行います。 ◆共用部分 共用部分では、エントランス、外廊下・階段、ゴミ置き場、駐輪場(駐車場)などの日常の清掃・補修があります。 ここは管理会社に任せている方もいれば、自主管理で自ら行っている方もいらっしゃいます。 ◆大規模修繕 外壁の塗り替えやタイル補修や交換・防水工事などです。 建物の仕様によって周期は異なりますが、約10~15年を目途に考えたいものです。 大規模修繕には多くの費用がかかりますが、工事の期間や順番などやり方次第では大きく変わってきますので、まずは専門家に相談してメンテナンス計画を立てる事をご検討ください。 ================= 町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください! 本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年3月4日 更新
大規模修繕の豆知識

賃貸経営の目的は何ですか?

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『賃貸経営の目的は何ですか?』 を ご紹介させて頂きます! ================= 賃貸経営の当初の目的は? 前2つの記事で、収支計画の再確認の必要性について掲載させていただきましたが、 今回は更に原点に戻って、何が目的で賃貸経営を行われているのかを考え直してみましょう。 私たちがお会いしたオーナー様に賃貸経営の目的をお聞きすると次の5つのどれかに当てはまります。 土地の有効活用 現状より有効な活用方法がないだろうか?と考え賃貸経営による土地活用を行い、収益を得るだけでなく、その地域や社会の活性化へ繋がり一つの社会貢献となります。 相続対策 相続の節税対策の一つとして、相続資産の評価額を下げる。 例えば、更地に賃貸物件を建設することで、その土地の評価額が下がるので、相続税の節税対策として有効です。 老後の私的年金 年金制度はこの先どうなるか不安であるため、長期的に安定収入が得られる賃貸経営であれば家賃収入が私的年金として活用できます。 固定資産税対策 特に遊休地や青空駐車場になっている土地は、固定資産税が高くなるため、収益不動産を建てることで固定資産税の負担を軽減する事が出来ます。 自宅建て替え費用の負担を軽減 建築資金やローンの返済負担を軽減したいといった場合は、自宅併用の賃貸物件を建てることで家賃収入をローン返済に充てることができます。 このようにそれぞれの目的によって、経営方針も変わってくると思います。 またそれを次の世代に引き継ぎするとなればさらに複雑になりますので この機会にライフプランを含め専門家に見直し・相談してみてはいかがでしょうか? =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年3月4日 更新
大規模修繕の豆知識

収支計画の見直し

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『収支計画の見直し』 を ご紹介させて頂きます! ================= 収支計画とは、「収入」から「経費・支出」を引いていくら利益が出るのかを年単位で計画したものです。将来に向けて蓄えを残すためには、現実性を持った収支計画を立てることが大切です。 ここでは収支計画のポイントを解説したいと思います。 1.家賃について 賃貸オーナーとして賃貸経営をする上で、「収入」となる家賃は最も重要です。 周辺の家賃相場より高く設定すると、なかなか入居者が決まらず、空室率が高くなる恐れがあります。 逆に安い場合は当然ですが利回りも低くなります。 近隣相場を把握すると共に、10年~20年先の家賃の下落も想定しておきましょう。 2.入居率について 収支計画を立てる上で入居率の想定も重要ですが、空室率をどの程度に抑える事が出来れば収益を維持することができるか事前に把握しておきましょう。 その空室率を下回らないように経営していく必要があります。 3.修繕費について 入居者が退去した際の費用、設備の修理や取り換え費用など、数年単位で必要になる短期修繕費と 外壁や内装の大規模修繕など、長期修繕費があります。 こちらを明確にしておく必要があります。 物件の規模や築年数によって相場が異なりますのでプロに見積を依頼することをお勧めします。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年3月3日 更新
大規模修繕の豆知識

賃貸経営を行うメリットは長期保有での安定利益

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『賃貸経営を行うメリットは長期保有での安定利益』 を ご紹介させて頂きます! =================   賃貸経営を行う理由は? 賃貸オーナー様は、なぜ不動産投資を行うようになったのでしょうか? 「不労所得を得て楽に生活をしたい」 「税金対策で不動産投資を始めた」 「相続で親から引き継いだ」 など様々な理由があると思います。 しかし共通して言えるのは、短期的に売買を行う方よりも、「将来に向けてできる限り蓄えを残したい」と長期保有をお考えの方が多くいらっしゃるという事です。 ここでは、賃貸物件を長期保有する際、運用益を最大化するためのポイントをお伝えします。   築年数と不動産収益 下の図は、築年数と不動産収益のモデルケースを表したものです。 新築から築10年までは安定した収入を見込めますが、その後は劣化や周辺環境の変化による相場の変動も影響し徐々に収益が下がる傾向にあります。それに伴い不労所得も減っていきますが、ある時点から大きく不労所得が増えるタイミングを迎えます。 それは、借入の返済が終了した築30年以降です。賃貸経営の運用益を最大化するポイントは、 「築30年以降も家賃の下げ幅を最小限にしたまま、入居率を安定させる」事なのです。   安定収益を上げるために そのために必要不可欠となるのが建物の維持管理です。築30年を迎えた時点で劣化が激しく、入居率も振るわない状態となってしまっては、家賃を下げざるを得なかったり、収益が少ない中修繕に莫大な費用が発生してしまい赤字になる可能性が大きくなります。 一番収益を上げられるタイミングで最大の利益を得るためにも、定期的なメンテナンスや管理にかかる費用は将来への投資と考えるのがベストです。また、劣化が軽度のうちに修繕しておけば費用も少額で済み建物の寿命も延ばすことができます。 まずは建物診断を行い、安定収益を上げるために検討してみてはいかがでしょうか? =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年3月2日 更新
大規模修繕の豆知識

大規模修繕にかかる費用の考え方

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『大規模修繕にかかる費用の考え方』 を ご紹介させて頂きます! ================= 大規模修繕には多額の費用が掛かります。 大規模修繕工事の相場をご存知でしょうか。 結論から申しますと、大規模修繕の工事費用の相場は 一戸当たり75万円~125万円と言われています。 下のグラフは国土交通省が発表している大規模修繕の戸当たりの工事金額になります。 こちらのデータによると、全ての大規模修繕工事のうち 30.6%が戸あたり75万円~100万円 24.7%が戸あたり100万円~125万円 13.8%は戸あたり50万円~75万円となっています。 つまり、大規模修繕工事の半数以上が戸あたり75万円~125万円であることが分かります。 このように多額の費用を要する大規模修繕ですが 実は建物を修繕する場所によって大きく変わってきます。 例えば、外壁塗装や修繕を行う際は、足場を必要とするので 大きな工事になってしまいます。 しかし防水工事や階段などのシート防水等は 足場のいらない工事となるために大きな費用になりません。 『大規模修繕を一気に行わないといけない』と考えられている方が多いですが 私たちは分割することをお勧めしております。 なぜなら劣化のスピードは全てが同じではないからです。 劣化している箇所から徐々に行う分割工事という考え方もございますので 大規模修繕の専門であるワンリニューアルに是非ご相談ください。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年2月18日 更新
大規模修繕の豆知識

失敗しない修繕業者の選び方

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『失敗しない修繕業者の選び方』 を ご紹介させて頂きます! ================= もし管理会社を通さず、建物の修繕をするとしたら、 どの業者に工事を依頼されますか? 大規模修繕において、どの施工業者に工事を任せるかは 工事の品質や費用対効果を左右する重大なポイントになります。 「あの会社に頼むんじゃなかった・・・」 「もっと慎重に選んでおけばよかった・・・」などと後悔することがない様 業者選びで気を付けるポイントを一覧に記してみました。 具体的には、施工実績やその会社が得意とする建物の構造・規模・工事内容 そしてアフターフォローの内容等です。 下の表は大きく3つに分類した大規模修繕を行う業者の比較です。 それぞれのメリット・デメリットをしっかりと理解して ご意向に添った企業選びをオススメしております。 合見積を取るなどをして、比較する事でそれぞれの企業比べを行うのも良いでしょう。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年2月16日 更新
大規模修繕の豆知識

これがあったら要注意!劣化事例ご紹介

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『これがあったら要注意!劣化事例ご紹介』 を ご紹介させて頂きます! ================= 今回は、ご所有の物件に現れていたら修繕が必要となる 「劣化事例」を2つご紹介いたします。   【事例①】ひび割れ➾エフロレッセンスの発生 エフロレッセンスとは、コンクリート中の原因物質が水に溶けだし表面で結晶化して白く見える現象です。 クラック(ヒビ割れ箇所)から雨水が浸入し鉄筋にさびが生じます これは爆裂(内部膨張)に繋がる非常に危険な状態です。 爆裂が発生すると、外観の見栄えの問題だけではなく内部劣化進行により建物の寿命を短くしてしまいます。 【対策】 タイルをはがしてエポキシ材を注入することで、クラックを補修します。 クラックを防ぐことで雨水の侵入を防ぐことが必要です。     【事例②】鉄部⇒錆の発生がある 多様な箇所に使用される鉄部ですが、生活導線に錆があると見た目を損なうだけではなく、 居住者の意識も低下し雑に扱う傾向があります。 居住者にもマンションを大切にして頂く事で、不要な支出を食い止め、損出を抑える事が可能となります。 【対策】 手ケレン、電動工具により錆を除去します。その後、再度丁寧に塗装を行います。     いかがでしたでしょうか? もしお持ちの物件にこんな症状が現れていた場合は、 まずは無料の建物診断をおすすめ致します! 大切な建物を長持ちさせる為にも早めの対策で劣化を最小限に食い止める事が必要です。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年2月14日 更新
大規模修繕の豆知識

大規模修繕をやるタイミングは?

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『大規模修繕をやるタイミングは?』 を ご紹介させて頂きます! ================= 各設備の耐久年数について 大規模修繕をやるタイミングについて、よくご相談を頂きます。 「いつ修繕をやったらいいのか?」「建物がどんな状態になったらやるべきなのか?」 「まだ修繕しなくてよいところまで修繕していないか?」等お悩みは尽きない事と思います。   ここでは各設備における耐久年数の一覧をご紹介させて頂きます。   右の一覧表では、設置してからの経過年数を記載しております。 一般的には、各設備ごとに年数が異なりますが おおよそ15~20年に1回は修繕をしたほうが良いと言われております。 しかし、実際は使用頻度や劣化状況により耐用年数を超えていても 修繕を急がない箇所もございます。 あくまでも修繕を急がないというだけで、耐用年数を超えている場合は 近々修繕は必ず必要となりますのでご注意ください。 管理会社経由で管理している場合は、修繕を急がない箇所も含め 一定の年数で全箇所の大規模修繕を勧められる事がほとんどです。 その為、1度の工事費用が高額になってしまい修繕を行う決定が出来ず 先延ばしにされているオーナー様が多いのも事実です。 しかし修繕工事のタイミングを逃し、劣化が進んで締まった場合には 更に高額な費用が掛かってしまい賃貸経営に大きな影響を与えてしまう事が 多々ございます。 現状の運用に少しでも不安やご不満がございましたら、一度ご相談ください。 右図はおおよその耐久年数ですので、期間が迫っていたり過ぎている場合は、 一度専門家への診断依頼をオススメ致します。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年2月13日 更新
大規模修繕の豆知識

長く住み続けて貰うためには?

町田市・相模原市のオーナーの皆様、こんにちは! マンション・アパートの建物の事なら、ワンリニューアル☆ 町田市・相模原市地域密着の大規模修繕・マンション修繕・防水工事・外壁塗装専門店のワンリニューアルです! 今回は 『長く住み続けて貰うためには?』 を ご紹介させて頂きます! ================= いつの時代、どのような商売においても、 消費者の需要に合った商品を提供する供給者が 成功していることは言うまでもありませんが、 不動産賃貸においても同じです。 「商品=賃貸物件」を「消費者=入居者」の希望に当てはまる 魅力的な物件として維持・提供していくのが 「供給者=オーナー」の仕事の基本となります。 ただ、全ての管理をオーナー様一人で行うのは難しいため、 管理会社に代行を依頼するケースが多いと思われます。 きちんと行ってくれる管理会社なら良いのですが、 残念ながら中には同じ管理料を支払っても、 バレないだろうと手抜きをして適当に済ます業者もいるのが実情です。 その場合、管理会社を責めたところで問題の解決にはなりませんし、 消費者目線からすると、ずさんな業者に依頼したオーナーにも責任がある と捉えられてしまいますので注意が必要です。 管理会社任せで丸投げにするのではなく、ご自身でも概要程度は把握をしておくことで 入居者とのトラブル回避を行いましょう。 また、入居者の欲求について理解することも必要です。 右の図は、「マズローの欲求」といい心理学者アブラハム・マズローが 「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、 人間の欲求を5段階に理論化したものです。 これを見てみると第一段階の食事や睡眠などの生理的欲求の次には、 安全欲求が求められていることがわかります。 安全欲求には、病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットも含まれます。 危険な箇所が放置されている建物と、事故などの心配なく快適に過ごせる建物では、 どちらが安全欲求を満たせるかは言うまでもないでしょう。 定期的にご自身の建物が安全かどうか見直してみることで、入居者の安全欲求が満たされ 長期的な入居に繋がる第一歩となるでしょう。 =================     町田市相模原市の大規模修繕専門店ワンリニューアルでは 大規模修繕の悩むオーナー様の不安・疑問を専門ショールームで解説しております。 「大規模修繕の費用を抑えたい」と考えられるオーナー様はぜひ一度お問い合わせください! ご相談・お問い合わせは下記のバナーをクリックしてください!   本日もブログを読んでいただきありがとうございました! さらに大規模修繕について知りたい! という方はぜひ無料の資料をご覧ください! ・劣化は気になるけどコストはかけたくない ・いつ修繕工事をしたらいいのか分からない ・大きな工事なので失敗したくない、、、 そんなお悩みをお持ちの オーナー様へ朗報です! ワンリニューアルのダウンロード資料では ホームページ上では載せきれない、 専門店だからこそ知る、 ここだけの大規模修繕の情報が盛りだくさん! 無料資料ダウンロードは こちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ワンリニューアルは建物診断を無料で行っています。 資格を持つ修繕のプロがドローン・ 赤外線カメラを用いて詳細な診断を行います。 正しい賃貸経営はまず建物の状態を知ることから! 無料建物診断はこちらから ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 2023年1月30日 更新
大規模修繕の豆知識

喜び・感動・安心・満足をご提供いたします

私達、ワンリニューアルは町田市、相模原市、多摩市の地域密着の大規模修繕・マンション修繕専門店として近隣地域の皆さまが安心してマンション・アパートの修繕工事・改修工事を依頼できる会社作りを目指し、信頼されるサービスの提供に日々取り組んでおります!
町田市、相模原市、多摩市のお客様から安心してマンション大規模修繕工事をご依頼頂けるよう、地域密着力を活かし迅速な対応をさせて頂きます!
また、マンション大規模修繕専門店のプロとして、費用をできるだけ抑えたい、入居率を上げたい方や建物を長持ちさせたい方、相続を考えられている方などオーナー様それぞれのニーズに合わせたご提案をさせて頂きます。
建物診断から修繕、改修のご提案、アフターフォローに至るまで、マンションのお困りごとをワンストップでオーナー様のお悩みを解決します。
私達ワンリニューアルに関わる全ての方々へ、喜び・感動・安心・満足をご提供して行く事を使命・理念とし、お客様の笑顔を頂ける事が私達の最大の喜びと報酬でございます。

ワンリニューアル (株式会社ファースト)
代表取締役長田 憲一

皆さまのお越しを
お待ちしております!!

  • ワンリニューアルショールーム
  • ワンリニューアルショールーム

近いから安心!
大規模修繕専門ショールームOPEN!

〒194-0023 東京都町田市旭町1丁目19-19
TEL:0120-915-699
9:00~18:00(日曜日定休)